キュアセブン技術ブログ

考えたこと,学んだことを書きます

intelliJ使いたいマンは基礎知識がない

旅の終わりです。
IntelliJの使い方が分からないのでまずひたすら単語を調べた。

 

ポップアップ

最前面に出てくるウィンドウのこと。

 

ポップアップ処理ファイルのディレクトリ構造

ポップアップ処理ファイルはディレクトリ構造をなしている。ポップアップもディレクトリ構造だったんだね。そして以下の手順でポップアップを表示している。
1.ブラウザ上からJavaScriptへポップアップウィンドウ表示の呼び出し
2.JavaScriptからサーバーへのリクエスト送信
3.サーバーサイドでのリクエストの処理
4.サーバーからのレスポンスの受け取り
5.ポップアップの表示

ファイル構造ポップアップ

これはただ現在編集しているソースがどこにあるのかポップアップで表示してくれるよってことだろう。

 

クラス、メソッドとフィールド

サブネット

 ネットワーク全体を小分けに分けた単位。

サブネットマスク

 IPアドレスをネットワーク部(どのネットワーク)とホスト部(どのコンピュータ)に分けるもの。


クラス

 IPアドレスのネットワークアドレスとホストアドレスを区切る際、規模別に分かれた分類方法。クラスにはメソッドとフィールドがある。Iサブネットマスクを使わず、IPアドレスだけでネットワークアドレスが分かる。ルータの処理を小さく抑えることができる。


 考えたこととしては、ゲームをインストールする際に、世界中の誰かが同じゲームをインストールしていればその回線を使って落とせるんだよという話を聞いたがこのことではないか?ということだ。

 

 メソッド(方法)を説明するにはまずオブジェクト指向の考え方についておさらいしておく必要がありそうだ。

 

オブジェクト指向の2つの考え方

 オブジェクト指向とは「オブジェクトの組み合わせでソフトウェアを構成する」という考えかた。
オブジェクトを作るには

  •  クラスから作り出す(クラスベース)

の2通りがある

 

メソッド

 メソッドは処理内容を記述するところ
インスタンスメソッド・・・インスタンスオブジェクトから実行できるメソッド
クラスメソッド・・・・・・クラスオブジェクトから実行できるメソッド

の2通りの説明の仕方がある。使い分け方としてはインスタンスメソッド優先、外部からデータを取得する処理は主にクラスメソッドを用いる。これはやっていくうちに感覚的に身につきそうではある。

 

おまけ


 自作パソコン早くほしい。作曲やるんだったらメモリをかなり積みたいところだ。トラックをたくさん増やすと落ちるらしい。今回の東京への旅で知識人にいろいろな話を聞けてよかった。ゲームをする人、音楽を作る人×2、音楽データを大量にパソコンに保存する人。それぞれがパソコンを自作していて、自作パソコンの世界は熱かった。