キュアセブン技術ブログ

考えたこと,学んだことを書きます

『グロースハッカー』を読んだ

グロースハッカー読んだ。 タイトルだけじゃマーケティングの話だとは思わないよね、わかる

www.amazon.co.jp

グロースハッカー

  • マーケティングを革新したのはハッカーのマインドだった。
  • サービスをよくしていくこと自体がマーケティングに繋がる。
    • 小さなサービスから始めよう(一旦公開して検証しよう)
    • お金をかけずにマーケティングしよう
      • 口コミを呼ぶような設計
      • うまくキャンペーンを使う
  • PMF(プロダクト・マーケット・フィット)*1のために顧客の気持ちになれ。
    • 欲しがるものを作る
    • マーケットに合わせた広告

感想

  • すでにエンジニアのマインドが染み付いてるのか、検証できない広告を巨額投資してうつの効率悪いな?という感覚があったので、「あぁまあそうよね」って感じ
  • 私のツイッタアカウントも、このキュアセブンオフ会もマーケティングして拡大していく対象になり得るわけで、普段の業務で扱っているサービスのマーケティングを考えるのは難しいけど、身近な小さなものからマーケティングを考えていけるんじゃないかと思った。
    • 自分でサービス作ってPDCA回して見たくなった
  • マーケットに合わせた広告、ってところ、この本のメインの部分ではないんだけど刺さった。
    • 会社説明のプレゼンをする際、宣伝っぽくなく、会社の魅力を伝えるために、スライドの硬さは調節しなきゃいけないなと思った
  • 今まで読んだ人との接し方の本と近いこと書いてるなと感じた。相手にする人数が変われど、人は人なので、相手のことを考えてあげるのが心を動かせる(そりゃそうよね)

積ん読消化会で読みました。今度一緒に積ん読紹介しよ。

cureseven.connpass.com

*1:本当に顧客が求めているものにサービスがフィットすること